スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
「知っていると洋服を着るのがもっと楽しくなります。」
「バッグも帽子もオリジナルをデザインして自分で作れるようになります。」


今一人になってしまった生徒さんが「先生ご迷惑じゃないですか?」と心配しています。

なので、募集中です!

実はワンツーマンで授業を受けることができるので、今がチャンスですよ( ^-^)

これから2か月に1回のペースで、ワンデイイベントを4開催します。

洋服直し一日体験や、縫いぐるみ服手づくり体験のイベントを続々と計画しています。

やってみたいと思った方は、ぜひ参加くださいね!待ってますね!
2015/04/12(日) 22:02 UNARRANGEMENT PERMALINK COM(0)
いろいろな事情で教室をやめられた方がいます。

4年目にして、やっと洋裁の立体裁断が理解できて、これからいろんなデザインを挑戦してみたいと笑顔で話していたのに、、。でも、待っていますね。このブログがタイでも見られるといいですね!

占いをどうしても勉強したいと一時退会されたY様、帰ってくるのを待っていますね!
占いの話またしましょうね( ^-^)
2015/04/12(日) 21:53 UNARRANGEMENT PERMALINK COM(0)
12月、1月の一日講座へのご参加大変ありがとうございました。出来上がっていく様子も笑顔でいっぱいなのですが、それよりも愛犬への愛情いっぱいの皆さんのお笑顔に励まされる思いが致しました。今年も新作をいっぱい作っていきますから、またお会いしましょうね(❀╹◡╹)
2015/03/08(日) 19:16 UNARRANGEMENT PERMALINK COM(0)
2015年 本年もどうぞよろしくお願いします

犬服の教室も、自分服の洋裁教室も、ぬいぐるみ服、ドール服の教室も大変楽しく指導させていただいています。5年前から始めているのですが、こんなに楽しい教室になるとは始めた当初は思ってもいませんでした。

先生を始めたきっかけは、50歳を過ぎて、30年間ずっと服飾の仕事ばかりしてきた私ですが、何か社会に貢献できることがないか、人々に喜んでもらえるものはないかと考えるようになり、同時期に趣味で算命学を学んでいたこともあり、その教えに導かれました。

今年も今まで以上に、わかりやすいを心がけ、努力しますね。どうぞよろしくお願いいたします。
(✿ฺ◡ฺ‿ฺ◡ฺ)
2015/01/01(木) 21:04 UNARRANGEMENT PERMALINK COM(0)
12月14日 に楽しく終えました。

参加者は、トイプードルとジャックラッセルテリア ちゃんでした。

みなさん、ベロア生地が大変お気に入りになったご様子で、笑顔いっぱいで完成となりました。

機会があったら、ぜひ参加くださいね!!待ってますね
2014/12/17(水) 22:16 UNARRANGEMENT PERMALINK COM(0)
7月29日と8月29日

「うちの犬の服、がんばってつくりたいなぁ」という方は、ぜひ集まってください。

今度の新作は、つなぎのパンツです。おしゃれなリバティ柄で「思わず抱きしめたくなる!」がコンセプトで考えてみました。
お問い合わせ待ってますね。



2014/06/07(土) 11:26 UNARRANGEMENT PERMALINK COM(0)
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。